二柱神社
目次 > 今月の御朱印

2月通常御朱印

【頒布期間】

令和7年2月1日〜2月28日

季節の花である沈丁花と春告げ鳥とされるメジロを押して皆さまに頒布いたします。

2月通常御朱印
2月通常御朱印

2月月替り御朱印

【頒布期間】

令和7年2月1日~2月28日

【月替り御朱印(両面)】

「聡明叡知(そうめいえいち)」…物事を深く理解し、優れた知恵を持つことを意味します。
縁起の良いフクロウが見守る御朱印です。フクロウは「福来朗」や「不苦労」とも書かれ、また夜に活動することから、先を見通す鳥とされています。 私たちも、先を見通す力を持てたら素敵ですね。

月替り朱印
【月替り御朱印(片面)】

雪の中でも黄色く咲き誇る「蝋梅(ろうばい)」をあしらいました。花言葉は、「慈愛心」「慈愛に満ちた人」「奥ゆかしい」「先見」「先導」

月替り朱印

2月恋文みくじ御朱印

【頒布期間】

令和7年2月1日〜2月28日

縁結び神社らしい、恋にまつわる御朱印。
宮司が引いた「恋文みくじ」で出た和歌をしたためています。

【恋文みくじ御朱印】
恋文みくじ御朱印

節分祭御朱印 ※頒布終了いたしました

【頒布期間】

令和7年2月1日〜2月2日

節分祭御朱印
十日えびす御朱印

紀元節御朱印 ※頒布終了いたしました

【頒布期間】

令和7年2月8〜2月11日

紀元節御朱印
紀元節御朱印

祈年祭御朱印 ※頒布終了いたしました

【頒布期間】

令和7年2月15日〜2月17日

祈念祭御朱印
祈念祭御朱印

天長節御朱印

【頒布期間】

令和7年2月22日〜2月23日

天長節御朱印
天長節御朱印

冬の切り絵御朱印

【頒布期間】

令和7年1月1日〜無くなり次第頒布終了

冬の切り絵御朱印
冬の切り絵御朱印